新型コロナウイルス感染症に関する融資支援策
新型コロナウイルス感染症の拡大で影響を受けている事業者への融資支援策として、以下の2つがあります。
- セーフティネット保証・・・経営の安定に支障が生じた中小企業者を、一般保証(最大2.8億円)とは別枠の保証の対象とする資金繰り支援制度。
- 危機関連保証・・・・・・・今回の新型コロナウイルス感染症の拡大により、全国の中小企業、小規模事業者の資金繰り状況が悪化していることを踏まえ、全国・全業種の事業者を対象に新設された支援制度。セーフティネット保証に加えてさらに別枠(2.8億円)の保証を措置。
認定基準や保証料率、貸付金利等につきましては鹿児島県信用保証協会『新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策』(外部サイトへリンク)をご覧ください。
※セーフティネット5号の指定業種につきましては中小企業庁『セーフティネット保証制度』(外部サイトへリンク)をご確認ください。
〇認定書申請方法
最寄りや取引のある金融機関への申込により、認定書の申請が行えます。
〈イメージ〉
〇提出書類
セーフティネット保証4号 | セーフティネット5号 | 危機関連保証 |
・申請書 様式① ② ③ ④ |
・申請書 様式② ⑤ ⑩ ⑪ ⑫ |
・申請書 様式① ② ③ ④ |
・月別売上表 ・履歴事項全部証明書(写し可) ・委任状 |
〇対象者
・法人:原則、南さつま市内に法人登記記載がある法人事業者
※ただし、本社登記地において事業実体がない場合は主たる事業所の存在する市町村でも認定可。
・個人:南さつま市内に主たる事業所がある個人事業者
※住所地と事業地が異なる場合は、主たる事業所の存在する市町村で認定。
〇お問い合わせ先
南さつま市役所 産業おこし部 商工水産課
TEL 0993-76-1606
FAX 0993-52-0113