文字の大きさ
標準
拡大
文字と背景の色
白
黒
黄
ナビゲーション
南さつま市
ホーム
市民の皆様へ
暮らしの情報など
お知らせ
イベント
きもいりどん
住所表記について
くらしの便利帳
住まい・土地
公共交通
手続き
税金・年金
健康・医療・福祉
防災・交通
教育・文化・スポーツ
環境・ごみ処理等
地域・まちづくり
選挙
テイクアウト
人権相談
観光・物産・イベント
南さつま市で楽しむ情報など
事業者の皆様へ
ビジネス支援の情報など
お知らせ
求人情報
入札・契約
指定管理者制度
仕事・産業
再生可能エネルギー
介護事業者の皆様へ
市政情報
市の施策・財政・条例など
行政
行政改革
職員募集
会計年度任用職員募集
財政
施設情報
監査
情報公開
市外・県外の方
移住関連情報など
移住関連情報
ふるさと納税
よくある質問
お問い合わせ窓口
サイトマップ
ホーム
市民の皆様へ
お知らせ
南さつま市ダイヤルイン一覧表
南さつま市ダイヤルイン一覧表
Tweet
ページ番号:E021551
更新日:
2019年4月 1日 08:31
南さつま市ダイヤルイン一覧表
(PDF形式)
市民の皆様へ
お知らせ
労使間のトラブルに関する相談会について
『感染症流行情報2020年』を更新しました。
新型コロナウイルス対策による施設の休館及び利用制限のお知らせ
笠沙恵比寿の譲渡に関する公募結果について
令和3年第16回南さつま市成人式のご案内
12月は県下一斉国民健康保険税滞納整理強化月間です。
土砂災害特別警戒区域に指定された宅地評価の補正
新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査実施費用の助成について
第5回南さつま市「日新公いろは歌」短歌大会入賞作品発表(速報)
『空き家バンク』情報更新!!(坊津)
新型コロナウイルス感染症の感染者確認状況について
令和3年度南薩介護保険事務組合会計年度任用職員募集について
『市営住宅』 情報を更新しました。
日本遺産「薩摩の武士が生きた町」をめぐるスタンプラリー開催中
「沖縄アドベンチャースクール わくわく海あそび」参加者募集
12月4日(金)~10日(木)は「第72回人権週間」です。
受動喫煙防止対策について(県ホームページへ)
ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか?
新型コロナウイルス感染症に関するイベント情報一覧表
『空き家バンク』情報更新!!(加世田)
南さつま交流センターにいななまる営業時間変更のお知らせ
第9回南さつま海道鑑真の道歩き開催中止について
『空き家バンク』情報更新!!(加世田)
【注意】特別定額給付金の偽サイトについて
南さつま市における新しい生活様式の定着に向けた取り組みについて
金峰学園の新たな制服選定に係る公募型プロポーザルの実施結果について
新型コロナウイルス感染症に係る固定資産税の軽減
(仮称)南薩地区新クリーンセンターの事業者選定の期間を5か月延長しました
「おうちチャレンジデー(#うちチャレ)」へのご協力について
民法改正後の成人式も従来通り20歳を対象に開催します
新型コロナウイルス感染症に係る医療機関の必要な受診について
『空き家バンク』情報更新!!(坊津)
『空き家バンク』情報更新!!(加世田)
「コロナに負けるな!"オール南さつま"きばっど商品券」について
新型コロナウイルス感染症に係る国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の減免制度について
鹿児島障害者職業能力開発校の訓練生(令和3年4月入校・1年コース)の募集
新型コロナウイルス感染防止対策啓発用イラストの利用について
万世特攻平和祈念館リニューアル工事に伴う休館期間について
新型コロナウイルス対策による社会体育施設の利用についてのお知らせ
学校における新型コロナウイルス感染症への対応について
新型コロナウイルス感染症について(予防・相談)
新型コロナウイルス感染症に係る心のケア相談を実施
坊津B&G海洋センターの利用休止について
加世田運動公園水泳プールの利用休止について
こころのストレスはありませんか
障がい福祉制度の更新期限が1年延長されます
業種ごとの感染拡大予防ガイドライン一覧
南さつま市消防団女性消防団募集!
鹿児島県立姶良高等技術専門校の入校生募集について
長屋山自然公園の利用制限について(お知らせ)
笠沙恵比寿の休館について
新型コロナウイルス感染症傷病手当金について(後期高齢者医療)
「新しい生活様式」へのご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金の支給について(国民健康保険)
緊急経済対策
コロナに勝つぞ!お家で運動
新型コロナウイルス感染症に関する国民健康保険関係のお知らせ
新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスク等の捨て方
新型コロナウイルス感染症対策(第5号)を発行しました。
新型コロナウイルス感染症対策(第4号)を発行しました。
新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する市税における猶予制度
風水害時の避難所における新型コロナウイルス感染症の予防にご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症関連相談窓口のご案内
緊急事態宣言を受けての市長メッセージ(令和2年4月23日)
給付金を装った詐欺にご注意ください
令和2年4月第14号スポーツ推進委員だより
「消費者庁 新型コロナ関連消費者向け情報」公式LINEアカウントの開設
新型コロナウイルス感染症の影響により水道料金の納付が困難な方に対する猶予制度
新型コロナウイルス感染症の影響により集落排水使用料の納付が困難な方に対する猶予制度
新型コロナウイルス感染症対策(第2号)を発行しました。
新型コロナウイルス感染症対策(第1号)を発行しました。
新型コロナウイルス感染症対策(第3号)を発行しました。
市営住宅にお住まいの方で、新型コロナウイルス感染症の影響により収入が著しく減少した場合の家賃の減免制度について
2020年4月1日 水道料金もコンビニ等での収納が始まります。
〇市税等がコンビニで納めることができるようになりました
久志出張所移転のお知らせ
令和2年4月1日開始予定の「南さつま市マイホーム取得補助金」制度の概要についてお知らせいたします。
「かせだ海浜温泉ゆうらく」の使用料が改定になります。
家庭学習における学習支援サイトの紹介
大規模盛土造成地マップについて
新型コロナウイルスに乗じた悪質なサイバー犯罪が発生しています。
新型コロナウイルス感染症に関する情報
Regarding the new strain of Coronavirus(新型コロナウイルス対策_多言語版)
2020かせだサイクリング倶楽部活動の紹介
『空き家バンク』情報更新!!(加世田)
『空き家バンク』情報更新!!(加世田)
『空き家バンク』情報更新!!(加世田)
「第7回全日本輪まわし選手権大会」を開催しました
「第23回サイクルシティ南さつま小学生一輪車大会inかごしま」を開催しました
公共施設の使用料等が改定されます
令和2年4月1日から民法(債権法)が変わります。
『空き家バンク』情報更新!!(笠沙)
【防空壕にご注意を】
『空き家バンク』情報更新!!(笠沙)
「チャレンジデー2019」の結果について
「島津日新公『いろは歌』~薩摩の教え~」CD作品
南さつま市ダイヤルイン一覧表
「第17回KKBふるさとCM大賞」南さつま市の作品が映像賞を受賞しました!
輝津館「海洋教育」事業 「海の魚研究室」を開催しました!
<輝津館 新刊>『麑海魚譜―東京国立博物館所蔵銅版手彩色本・描かれた鹿児島の海洋生物―』(無料)を刊行しました!
「第6回全日本輪まわし選手権大会」を開催しました
「第22回サイクルシティ南さつま小学生さわやか一輪車大会inかごしま」を開催しました
マンホールデザインが決定しました!!
本町公園の「愛称」が決定しました!!
第2次南さつま市地域福祉計画について
■夢と感動をありがとう!大迫勇也選手 帰省報告会を開催!
「チャレンジデー2018」の結果について
南さつま市食育推進計画(第3次)について
「鹿児島からもっと海外へ!」~鹿児島から世界へ羽ばたいてみませんか?~
プッシュ型情報発信アプリ「Safety tips」について
社会資本総合整備計画について
<輝津館 新刊>『南薩摩の魚類図鑑―海辺の魚類・生態ハンドブック―』を刊行しました!
輝津館「海洋教育」事業「貝塚のひみつ」を開催しました!
「第21回サイクルシティ南さつま小学生さわやか一輪車大会inかごしま」を開催しました
輝津館「海洋教育」事業「海のお魚研究室」を開催しました!
「第16回KKBふるさとCM大賞」南さつま市の作品が感動賞を受賞しました!
輝津館「海洋教育」事業「海のお仕事」を開催しました!
『空き家バンク』情報更新!!(金峰)
「介護保険負担割合証」の更新について
「チャレンジデー2017」の結果について
防災マップ
平成29年4月1日から新しい「介護予防・日常生活支援総合事業」が始まります。
南さつま市天体観測施設「コリノ天文台」
避難準備情報等の名称変更について (平成28年12月26日内閣府発表)
社会資本総合整備計画について
「第20回サイクルシティ南さつま小学生さわやか一輪車大会inかごしま」を開催しました
九州一周駅伝メモリアル 2016南さつま市長杯鹿児島県地区対抗長距離走大会の結果について
坊津歴史資料センター輝津館《坊津歴史小話》 2016年10月 歌川広重(三代目)が描いた鶴丸城御楼門と坊津双剣石
普通救命講習のご案内
南さつま市『子育て支援ガイドブック』 電子書籍版
マイライフかごしま 2016
チャレンジデー結果について
県による「みんなの水辺」・「ふるさとの道」サポート推進事業概要
~石綿による疾病の補償・救済について~
「南さつま市健康元気都市宣言」について
選挙権年齢が満18歳以上に引き下げられました。
「施政方針」とは?
「輝けふるさと本音で語ろ会」参加者を募集
南さつま市子ども・子育て支援事業計画
市独自選定(船上から見た南さつま市沿岸等)の景観がGoogle マップのストリートビューでご覧いただけるようになりました!!
南さつま市行政手続条例が改正されました。
市道平崎港線通行止めについて
【重要】地デジ難視対策の各種支援は終了します。
口座振替について
グッドライダー・防犯登録について
集中改革プランの取組実績一覧
集中改革プランの取組実績
「くじらの眠る丘」(クジラ骨格展示施設)
南さつま市暴力団排除条例が施行されました。
外国人登録法が廃止され、住民基本台帳制度の対象となります
南さつま市地域公共交通総合連携計画について
南さつま市食育推進計画(第2次)について
加世田都市計画下水道事業の認可図書の縦覧について