手続き

自衛官等の募集対象者情報からの除外の申請について

ページ番号:E030326更新日:

自衛官等募集事務に係る対象者情報の提供について

 南さつま市では、自衛隊が自衛官募集活動を行うために必要な対象者の情報について、法令等に基づき、毎年、18歳及び22歳になる方の氏名、住所、生年月日、性別の情報を自衛隊に提供しています。

情報提供の法的根拠など

・自衛官等募集事務については、自衛隊法第97条及び自衛隊法施行令第120条に基づき、防衛大臣から募集対象者情報の提供について依頼があります。

・個人情報の保護の観点からは、個人情報の保護に関する法律第69条第2項に基づき提供しており問題はありません。

・住民基本台帳との関係では、住民基本台帳法との関係で問題となることはないとの見解が防衛省と総務省から通知されています。

除外申請

 南さつま市では、法令等に基づき適切に情報提供していますが、令和7年度の自衛官等の募集対象者情報から、自衛隊への情報提供を望まない方は、本人または保護者などから除外申請を行っていただくことで、自衛隊へ提供する募集対象者情報から除外します。

除外申請の対象者

南さつま市に住民登録がある方(日本国籍を有する方)のうち、令和7年度中に18歳または22歳になる方

◎18歳(平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方)

◎22歳(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方)

申請期間

令和6年12月2日~令和7年3月31日

・窓口に直接提出する場合は、土・日・祝日・1228日から15日を除く

・郵送の場合は、令和7331日までに必着

・申し込みフォームの場合は、令和7331日までに入力

提出先

・窓口へ直接提出する場合

本庁総務課自治防災係または各支所市民課地域振興係の窓口へ提出してください。

・郵送する場合

897-8501

鹿児島県南さつま市加世田川畑2648番地

南さつま市役所 総務課 自治防災係あてに郵送してください。

・申し込みフォームで申請する場合

本人からの申請の場合、下記の申込フォームからパソコンやスマートフォンで手続できます。

下記リンク先から必要事項を入力し、対象者の本人確認書類の画像を添付し申請してください。

注 対象者の本人確認書類(マイナンバーカード(写真面)、旅券、運転免許証、各種健康保険の被保険者証、学生証など)

申込フォームはこちら (外部サイトへリンク)

提出書類(窓口に直接提出または郵送する場合)

・対象者本人が申請する場合

①除外申請書 (wordPDF)

②対象者本人確認書類

マイナンバーカード(写真面)、旅券、運転免許証、各種健康保険の被保険者証、学生証など

郵送の場合は写しを送付

・対象者の法定代理人(保護者など)が申請する場合

①除外申請書 (wordPDF)

②対象者本人確認書類

マイナンバーカード(写真面)、旅券、運転免許証、各種健康保険の被保険者証、学生証など

郵送の場合は写しを送付

③法定代理人の本人確認書類

マイナンバーカード(写真面)、旅券、運転免許証、各種健康保険の被保険者証など

郵送の場合は写しを送付

④法定代理人と対象者本人との関係がわかる書類

戸籍謄本など

郵送の場合は写しを送付

・法定代理人(保護者など)以外の代理人が申請する場合

①除外申請書 (wordPDF)

②対象者本人確認書類

マイナンバーカード(写真面)、旅券、運転免許証、各種健康保険の被保険者証、学生証など

郵送の場合は写しを送付

③代理人の本人確認書類

マイナンバーカード(写真面)、旅券、運転免許証、各種健康保険の被保険者証など

郵送の場合は写しを送付

④対象者本人からの委任状

委任状 (wordPDF)

問い合わせ先
総務課 自治防災係
電話 0993-76-1501