《国勢調査とは》
5年に一度の最も重要な統計調査です。
日本国内に住むすべての人と世帯の実態を把握し、国や地方公共団体の各種行政施策の基礎資料を得ることにあります。
《調査期日》
令和7年10月1日(水曜日)
《調査対象》
令和7年10月1日(水曜日)現在、日本に住むすべての人と世帯
(外国人の方も含む)
《調査内容》
世帯員に関する事項(● 13項目)
- 氏名
- 男女の別
- 出生の年月
- 世帯主との続き柄
- 配偶の関係
- 国籍
- 現在の住居における居住期間
- 5年前の住居の所在地
- 就業状態
- 所属の事業所の名称及び事業の種類
- 仕事の種類
- 従業上の地位
- 従業地又は通学地
世帯に関する事項(● 4項目)
- 世帯の種類
- 世帯員の数
- 住居の種類
- 住宅の建て方
《調査方法》
令和7年9月20日(土)~調査員が各世帯を訪問し調査書類を配付します。
以下のいずれかの方法により、ご回答いただけます。
1.インターネットで回答
2.紙の調査票を郵送
3.調査員に提出
《調査員の活動にご理解とご協力をお願いいたします。》
令和7年9月17日(水)~ 調査員証を携帯した調査員が調査区を巡回します。
調査へのご理解とご協力をお願いいたします。
《関連サイト》
詳しくは以下のサイトをご覧ください。
国勢調査2025キャンペーンサイト (外部サイトへリンク)
国勢調査についてのQ&A(総務省統計局) (外部サイトへリンク)
コンタクトセンター
☎ 0570-02-5901(ナビダイヤル)
問い合わせ先
南さつま市役所 総務企画部 総合政策課 まちづくり推進係
直通:0993-76-1507・0993-53-0171