この補助金は、自治会の連絡体制の充実・強化を図り、共同活動の円滑な実施等地域社会の維持形成に資するとともに、安心安全な地域社会の構築に寄与することを目的に無線放送施設を整備した自治会に対し、整備費の一部を補助する制度です。
▼補助対象者
1.単独の自治会又は複数の自治会の共同体とする。
▼補助要件
1.市の防災行政無線に接続すること。
2.原則全世帯に、戸別受信機を整備すること。
3.国県又は他の市の補助金の交付を受けて整備する場合は補助対象としない。
▼補助対象経費
親機、中継機及び戸別受信機の整備並びに市防災行政無線との接続並びに免許申請に要する経費。
▼補助金額
補助金の額は、補助対象経費に2分の1を乗じて得た額とする。この場合において、補助金の額に1,000円未満の端数が生じた場合は、これを切り捨てる。
※予算の範囲内での補助となりますので、予算がなくなり次第、受付を締め切ります。
▼その他
申請前に計画書を提出していただく必要があります。詳しくはお問い合わせください。
▼問い合わせ先
総務課 自治防災係 53-2111(内線:2214)