ため池ハザードマップ

ため池ハザードマップとは

ページ番号:E021442更新日:

 ため池ハザードマップとは、ため池が決壊した場合の被災想定地域や避難場所、避難経路等を記載した地図のことです。

 市民の皆さんの自主的な避難や回避行動を支援し、被害の未然防止や軽減を図ることを目的としています。

【注意事項】

 ため池ハザードマップは貯水量が満水の状態で一気に決壊した場合を想定したものです。

 表示されている範囲外でも、被害が発生する可能性があるのでご注意ください。

鍋浦池・大谷池・田代池浸水深マップ(金峰地域) (PDF形式)

鍋浦池・大谷池・田代池ハザードマップ(金峰地域) (PDF形式)

毛垂池ハザードマップ(加世田地域) (PDF形式)

塘池ハザードマップ(加世田地域) (PDF形式)

==お問い合わせ先==
南さつま市役所 産業おこし部 耕地林務課 計画調整係
電話:0993-76-1613 (直通)