南さつま市では、市民の自転車活用を促進することにより、二酸化炭素の削減を図るとともに、自転車活用による健康づくりを推進することを目的に電動アシスト自転車購入費の補助を行います。
1.受付開始
令和7年6月2日(月)から
2.補助対象者 次のいずれにも該当する人
①令和7年6月1日以降に防犯登録とTSマーク付帯保険に加入した電動アシスト自転車を購入した人(利用者が未成年の場合は保護者)
②申請者が南さつま市在住であること
③市税の滞納がない世帯
※補助金の交付は電動アシスト自転車利用者1人につき1回限りとなります。
3.補助対象経費 令和7年6月1日以降に購入した自転車の下記経費
①電動アシスト自転車本体代
②TSマーク発行手数料
③防犯登録手数料
④自転車の走行に最低限必要な備品代
4.補助金額
上限5万円(補助対象経費の1/2を補助)
●補助金額に1,000円未満の端数がある場合は切り捨てます。
●クーポンやポイントを利用した分の金額は補助対象外です。
●送料については補助対象外です。
5.購入方法
店舗購入・通信販売購入(インターネットでの購入を含む)
6.申請方法
次の書類を総合政策課または各支所市民課に提出してください。
①南さつま市電動アシスト自転車購入費補助金交付申請書
②南さつま市電動アシスト自転車購入費補助金交付請求書
③購入代金がわかる領収書または支払いが確認できる書類
④防犯登録証の写し
⑤TSマーク付帯保険加入(控)の写し
問合せ先
総合政策課 政策推進係
電話 0993-76-1506