在宅医療介護連携推進事業

在宅医療・介護のすすめ(出前講座)

ページ番号:E028490更新日:

 住み慣れた地域で暮らし続けるために、在宅で受けられる医療や介護、人生の最終段階を自分らしく過ごすことについて考え、学ぶ講座です。

対象者

南さつま市にお住まいの方 自主グループやシニアクラブなどの団体

時 間

60分程度

内 容 

【在宅医療・介護のすすめ】

1.地域包括支援センターとは

2.南さつま市の現状

3.在宅医療ってなに?

4.在宅療養と心構え

5.最期まで私らしく生きるには(人生会議について)

申し込み

随時募集中です。下記までお申し込みください。

kouza20240911zaitakuiryou.jpg

※画像をクリックすると拡大します。

※厚生労働省 人生会議(ACP)に関するサイトへのリンク

・厚生労働省ウェブサイト 「人生会議」してみませんか (外部サイトへリンク)

・リーフレット 「人生会議(ACP)普及・啓発リーフレット」 (外部サイトへリンク)

【問い合わせ先】
南さつま市地域包括支援センター
TEL 0993-58-2662