南さつま市防災行政無線放送のお知らせ
放送日:7月30日(水)
放送地域:坊津地域
明日31日(木)、午前9時30分から12時まで、坊津町車岳山頂付近において、県消防・防災ヘリコプターとの合同山岳救助訓練を行います。
災害とお間違えの無いようお願いします。
鹿児島県南さつま市の防災行政無線に関するご案内です。
放送日:7月30日(水)
放送地域:坊津地域
明日31日(木)、午前9時30分から12時まで、坊津町車岳山頂付近において、県消防・防災ヘリコプターとの合同山岳救助訓練を行います。
災害とお間違えの無いようお願いします。
放送日:7月30日(水)
放送地域:市内全域
鹿児島県に津波注意報が発表されています。
海の中にいる人はただちに海から上がり、海岸から離れてください。
津波注意報が解除されるまで海にはいったり海岸に近づいたりしないでください。
放送日:7月24日(木)
放送地域:笠沙地域
赤生木地区で、サルの目撃情報がありました。
サルに遭遇した時は、威嚇したり、騒いだりせず、決して近づかないでください。
また、サルにエサを与えたり、エサとなるものを屋外に放置しないでください。
放送日:7月24日(木)
放送地域:大浦地域
大浦地域で、サルの目撃情報がありました。
サルに遭遇した時は、威嚇したり、騒いだりせず、決して近づかないでください。
また、サルにエサを与えたり、エサとなるものを屋外に放置しないでください。
放送日:7月22日(火)
放送地域:市内全域
明日23日(水)、午前10時から竹田神社夏祭りが開催されます。
今回は、テレビ番組制作のため、士踊りなどの撮影が行われますので、多くの方々のご来場をお待ちしています。
当日は、竹田神社周辺で交通規制が行われますので、通行にご注意ください。
放送日:7月19日(土)
放送地域:大浦地域
明日20日、大浦方面隊による消防訓練が実施されます。
午前6時30分に、非常サイレンが鳴りますので、火災と間違いのないようお願いします。
放送日:7月19日(土)
放送地域:市内全域
明日は、参議院議員通常選挙の投票日です。
投票時間は、午前7時から午後6時までです。
なお、今岳集会所と秋目診療所は午後5時までです。
放送日:7月19日(土)
放送地域:加世田地域
本日、午前9時から朝日公園のグランドオープンイベントを開催します。
餅まきや、人文字作成、マジックショー、ニュースポーツ体験等を行いますので、ご家族、ご友人をお誘いの上ご来場ください。
放送日:7月18日(金)
放送地域:市内全域
7月23日(水)午前10時から竹田神社夏祭りが開催されます。
今回は、テレビ番組制作のため、士踊りなどの撮影が行われますので、多くの方々のご来場をお待ちしています。
当日は、竹田神社周辺で交通規制が行われますので、通行にご注意ください。
放送日:7月18日(金)
放送地域:加世田地域
明日19日(土)、午前9時から朝日公園のグランドオープンイベントを開催します。
餅まきや、人文字作成、マジックショー、ニュースポーツ体験等を行いますので、ご家族、ご友人をお誘いの上ご来場ください。
放送日:7月17日(木)
放送地域:市内全域
7月20日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
明日18日(金)は、万世、久木野、大坂の各地区公民館に期日前投票所を開設します。
また、久志地区公民館、笠沙地区公民館でも、明日から期日前投票ができます。
投票時間は、笠沙、坊津、金峰の各支所及び大浦地区公民館と同じ午前8時30分から午後7時まで、市民センターは午後8時までです。
放送日:7月16日(水)
放送地域:金峰地域
金峰町新山地域でサルの目撃情報がありました。
サルに遭遇したときは、威嚇したり、騒いだりせず、決して近づかないでください。
また、サルにエサを与えたり、エサとなるものを屋外に放置しないでください。
放送日:7月15日(火)
放送地域:加世田地域
万世地域でサルの目撃情報がありました。
サルに遭遇した時は、威嚇したり、騒いだりせず、決して近づかないでください。
また、サルにエサを与えたり、エサとなるものを屋外に放置しないでください。
放送日:7月12日(土)
放送地域:市内全域
7月20日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
現在、南さつま市民センターで午後8時まで期日前(きじつまえ)投票ができますが、
明日13日(日)からは、笠沙、坊津、金峰の各支所及び大浦地区公民館でも期日前(きじつまえ)投票ができます。
投票時間は、午前8時30分から、午後7時までです。
放送日:7月3日(木)
放送地域:市内全域
7月20日(日)は、参議院議員通常選挙の投票日です。
明日4日(金)から、南さつま市民センターで期日前(きじつまえ)投票ができます。
投票時間は、午前8時30分から午後8時までです。
放送日:7月2日(水)
放送地域:市内全域
県内において、食中毒注意報が発令されました。
食品の取り扱い、手洗いに十分気を付けましょう。
放送日:6月27日(金)
放送地域:加世田地域の一部
7月1日(火)午前6時半頃から、川畑・舞敷野・干河・武田地域の、早期水稲航空防除を行いますので、ご注意ください。
なお、悪天候の際は、翌日以降に順延します。
放送日:6月23日(月)
放送地域:金峰地域
金峰地域の早期水稲航空防除を、明日24日(火)と25日(水)の2日間、無人ヘリコプターで行います。
散布区域を通行する際は十分注意してください。
悪天候の場合は、翌日以降に順延します。
放送日:6月20日(金)
放送地域:加世田地域の一部
6月24日(火)午前6時半頃から、益山・万世・小湊地域の、早期水稲航空防除を行いますのでご注意ください。
なお、悪天候の際は、翌日以降に順延します。
放送日:6月19日(木)
放送地域:金峰地域
金峰地域の無人ヘリコプターでの早期水稲航空防除は、24日(火)と25日(水)に変更となりました。散布区域を通行する際は十分注意してください。悪天候の場合は、翌日以降に順延します。
放送日:6月19日(木)
放送地域:金峰地域
金峰地域の早期水稲航空防除を、6月20日(金)と、21日(土)の2日間、無人ヘリコプターで行います。
散布区域を通行する際は、十分注意してください。
悪天候の場合は、翌日以降に順延します。
放送日:6月17日(火)
放送地域:市内全域
明日18日(水)午前10時頃に、Jアラートの試験放送が行われます。
試験放送ですので、お間違えのないようお願いします。
放送日:6月16日(月)
放送地域:市内全域
明日17日(火)、18日(水)、19日(木)の3日間、11名の議員による一般質問が行われます。
開会時刻は午前10時からとなります。本会議の模様を、市ホームページで中継しますので、ぜひご覧ください。
放送日:6月15日(日)
放送地域:市内全域
明日16日(月)から、7月3日(木)にかけて、本庁議場で市議会定例会が開催されます。一般質問は、6月17日(火)、18日(水)、19日(木)に行われます。
開会時刻は午前10時からとなります。本会議の模様を市ホームページで中継しますので、ぜひご覧ください。
放送日:6月3日(火)
放送地域:加世田地域の一部
明日4日(水)午前5時から午前11時頃まで、小湊・相星地区民有林松林において、無人ヘリコプターによる松くい虫防除薬剤の散布を行います。散布区域や周辺に立ち入らないようお願いします。
なお、悪天候の場合は、翌日以降に順延します。
放送日:6月2日(月)
放送地域:金峰地域
金峰地域の早期水稲航空防除を、6月20日(金)と21日(土)の2日間、無人ヘリコプターで行います。申し込みの際は、散布ほ場の間違えがないよう注意してください。
また、農薬散布の前までに道路や畦畔の草払いを行いましょう。
放送日:5月29日(木)
放送地域:市内全域
「オール南さつま きばっど商品券」の利用期限は、5月31日(土)までとなっています。まだ商品券がお手元にある方は、お早めにご利用ください。
放送日:5月28日(水) 放送地域:大浦地域、金峰地域 明日29日(木)から、来月6月30日(月)まで、水道管の漏水調査を行います。調査を行う業者は、水道課発行の証明書を携帯していますので、ご協力をお願いします。
放送日:5月23日(金)
放送地域:市内全域
県内で、自転車関連の交通事故が多発しています。
乗車時はヘルメットを着用し、交通ルールを守りましょう。
放送日:5月22日(木)
放送地域:金峰地域の一部
明日23日(金)、午前10時35分頃から、午前11時20分頃まで、南薩特別支援学校において、地震や津波を想定した防災訓練が行われます。周辺にお住いの皆様には、通行等ご迷惑をおかけすることがあるかもしれませんが、ご理解のほどお願いします。
なお、悪天候の際は、延期となります。