防災行政無線

防災行政無線

鹿児島県南さつま市の防災行政無線に関するご案内です。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:9月19日(火) 
放送地域:市内全域
放送内容
明日、20日(水)午前11時頃に、全国一斉の瞬時警報システム Jアラートの試験放送が行われます。試験放送ですので、お間違えのないようお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:9月 3日(日) 
放送地域:市内全域
放送内容
明日4日(月)から6日(水)までの3日間、13名の議員による一般質問が行われます。詳しくは、MBCテレビのデータ放送またはホームページでご確認ください。
開会時刻は午前10時からとなります。
本会議の模様は市ホームページで中継しますので、ぜひご覧ください。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:9月3日(日) 
放送地域:金峰地域
放送内容
「これは訓練です。これは訓練です。」
南さつま市災害対策本部からの緊急放送です。
8時15分、金峰地域に避難指示を発令しました。大雨の影響により、土砂災害の発生する恐れがあります。対象地域にお住まいの方は避難場所に慌てずに落ち着いて避難して下さい。
「これは訓練です。これは訓練です。」

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:9月 2日(土) 
放送地域:金峰地域
放送内容
明日9月3日(日)金峰町大坂地区で南さつま市総合防災訓練を行います。
8時15分に避難指示の訓練放送を行いますので災害とお間違えのないようお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:9月1日(金) 
放送地域:加世田地域
放送内容
明日2日(土)午前8時から加世田運動公園でクリーン作戦を行います。
市民の皆様のご協力をお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月31日(木) 
放送地域:大浦地域
放送内容
明日9月1日は防災の日です。
午前5時50分に南さつま市消防団大浦方面隊の訓練のため、非常サイレンが鳴りますので火災とお間違えのないようお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月31日(木) 
放送地域:市内全域
放送内容
明日9月1日(金)から26日(火)にかけて、本庁議場で市議会定例会が開催されます。
一般質問は9月4日(月)から6日(水)の3日間で行われます。詳しくは、MBCテレビのデータ放送またはホームページでご確認ください。
開催時刻は午前10時からとなります。
本会議の模様を市ホームページで中継しますので、ぜひご覧ください。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月31日(木) 
放送地域:金峰地域
放送内容
明日9月1日(金)は防災の日です。
午前5時30分に南さつま市消防団金峰方面隊非常呼集訓練のため非常サイレンが鳴りますので、火災とお間違えのないようお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月25日(金) 
放送地域:市内全域
放送内容
小学生、中学生のみなさん、もうすぐ6時です。6時までに家に帰りましょう。地域のみなさまも、子どもたちへの声かけをお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月15日(火) 
放送地域:市内全域
放送内容
8月15日は「第二次世界大戦の終戦の日」です。戦没者の冥福と世界平和を祈念するため、正午から1分間の黙祷を捧げましょう。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月14日(月) 
放送地域:金峰地域
放送内容
明日15日(火)午後6時30分から金峰文化センター駐車場で、「金峰ふるさと夏まつり」を開催します。金峰権現太鼓やお楽しみ抽選会など、様々な催し物を準備していますので、ぜひご来場ください。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月14日(月) 
放送地域:市内全域
放送内容
ただいま熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症での救急搬送が増加しています。
屋外はもとより、屋内でも多く発生しています。
こまめな水分や塩分補給をし屋内ではクーラーを使用するなど熱中症予防に心掛けましょう。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月10日(木) 
放送地域:坊津地域
放送内容
8月12日(土)午後4時30分から高太郎公園多目的広場において岬まつりを開催します。ご家族、ご近所お誘い合わせのうえ、ご来場ください。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月10日(木) 
放送地域:金峰地域の一部
放送内容
台風6号の影響により、大坂地域で停電が発生しています。
電力会社が復旧作業に当たっておりますのでお知らせします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月10日(木) 
放送地域:坊津地域
放送内容
現在、坊津病院の電話が繋がらない状況です。
復旧までの間、ご不便をおかけします。
なお、診療は通常通り行っています。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月10日(木) 
放送地域:市内全域
放送内容
台風6号の影響により、本日、予定していた笠沙支所及びよいどこいでの子宮頸がん、乳がん検診は延期いたします。なお延期後の日程は後日改めてお知らせします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月 9日(水) 
放送地域:市内全域
放送内容
台風6号の影響により8月10日(木)に予定していた笠沙支所及びよいどこいでの子宮頸がん、乳がん検診は延期いたします。なお延期後の日程は後日改めてお知らせします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月9日(水) 
放送地域:笠沙地域の一部
放送内容
現在、停電により集落排水処理施設において汚水処理が出来ない状況にあります。
利用者様におかれましては、節水のご協力をお願いいたします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月8日(火) 
放送地域:市内全域
放送内容
台風6号の接近により、8日(火)、9日(水)に予定していました子宮頸がん、乳がん検診及び加世田地域の農業用廃プラスチックの回収は延期となりました。延期の日程は後日お知らせします。
また、9日(水)の燃やせるごみの収集は行いませんので、ごみを出さないでください。
農作物等の管理につきましては、十分な対策を行うと共に台風通過後は早期防除に努めてください。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月7日(月) 
放送地域:市内全域
放送内容
台風6号の接近により、8日(火)、9日(水)に予定していました子宮頸がん、乳がん検診及び加世田地域の農業用廃プラスチックの回収は延期となりました。延期の日程は後日お知らせします。
また、9日(水)の燃やせるごみの収集は行いませんので、ごみを出さないでください。
農作物等の管理につきましては、十分な対策を行うと共に台風通過後は早期防除に努めてください。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:8月6日(日) 
放送地域:市内全域
放送内容
今から78年前の8月6日、広島市に原爆が投下されました。原爆死没者の冥福と世界平和を祈念するため、原爆が投下された午前8時15分から、1分間の黙祷を捧げましょう。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月31日(月) 
放送地域:金峰地域
放送内容
明日、8月1日(火)は消防法施行記念日です。
午前5時30分に南さつま市消防団金峰方面隊非常呼集訓練のため、非常サイレンが鳴りますので火災とお間違えのないようお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月28日(金) 
放送地域:市内全域
放送内容
小学生、中学生のみなさん、もうすぐ6時です。6時までに家に帰りましょう。地域のみなさまも、子どもたちへの声かけをお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月27日(木) 
放送地域:市内全域
放送内容
本日、燃ゆる感動かごしま国体炬火リレーがかせだドームを13時20分に出発し14時40分頃に加世田運動公園陸上競技場OSAKO YUYA Stadiumへ到着します。炬火ランナーへのご声援をよろしくお願いいたします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月26日(水) 
放送地域:市内全域
放送内容
7月27日(木)燃ゆる感動かごしま国体炬火リレーがかせだドームを13時20分に出発し14時40分頃に加世田運動公園陸上競技場OSAKO YUYA Stadiumへ到着します。炬火ランナーへのご声援をよろしくお願いいたします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月26日(水) 
放送地域:市内全域
放送内容
県内において、食中毒注意報が発令されましたのでご注意くだい。
食品の取り扱い、手洗いに十分気を付けましょう。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月18日(火) 
放送地域:市内全域
放送内容
ただいま熱中症警戒アラートが発表されており熱中症での救急搬送が増加しています。
屋外はもとより屋内でも多く発生しています。
こまめな水分や塩分補給をし屋内ではクーラーを使用するなど熱中症予防に心掛けましょう。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月11日(火) 
放送地域:市内全域
放送内容
明日、12日(水)午前11時頃に、全国一斉の瞬時警報システム「Jアラート」の試験放送が行われます。
試験放送ですので、お間違えのないようお願いします。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:7月7日(金) 
放送地域:市内全域
放送内容
最近、消費者生活相談センターを語る不審なハガキが届いたという相談が多く寄せられています。
身に覚えのないハガキが届いた場合、ハガキに記載された電話番号には、絶対に連絡しないでください。
不安に感じた場合は、市役所へご相談ください。

南さつま市防災行政無線放送のお知らせ

放送日:6月29日(木) 
放送地域:大浦・笠沙地域
放送内容
7月1日(土)午前5時20分から午前9時30分まで大浦潟干拓周辺でヘリコプターによる水稲航空防除を行います。
なお、悪天候の場合は翌日以降に順延します。