第1避難所の開設について
放送日:9月19日
放送地域:市内全域
放送内容
非常に強い台風16号が今夜から明日の朝方にかけて薩摩地方に最接近する模様です。
台風接近に伴い急激に雨、風が強まります。
土砂災害、河川の増水や氾濫、低地の浸水、暴風や高波に注意してください。
また、本日午後3時から第1避難所を開設します。
飲料水、食料、寝具等を準備して早めの避難を心がけてください。
加世田地域
総合保健福祉センターふれあいかせだ 加世田地区公民館 村原公民館
川畑地区公民館 長屋地区公民館 内山田地区公民館 旧津貫小学校
久木野地区公民館 益山地区公民館 春公民館 万世地区公民館
小湊地区公民館
笠沙地域
赤生木地区公民館 笠沙保健センター 片浦公民館 笠沙地区公民館
大浦地域
大浦地区公民館 柴内公民館
坊津地域
栗野地区公民館 坊泊地区公民館 泊集会施設 久志地区公民館
上野集会所 今岳集会所 秋目診療所
金峰地域
金峰文化センター 高橋公民館 京田農村振興研修センター 上馬場研修センター
前平コミュニティ消防センター 扇山コミュニティ消防センター 大坂地区公民館
長谷コミュニティ消防センター 阿多地区公民館 金峰老人福祉センター
浦之名消防コミュニティセンター 白川東研修センター 白川地区公民館
白川消防コミュニティセンター 白川青少年会館
テレビ・ラジオなど今後の情報に注意して早めの避難を心がけてください。