R07.07.09 市民大学講座「日新大学」市長講話
市民大学講座の日新大学講座生13人へ講話を行いました。講座生から「職員の仕事に対する取組みや考え方も市長しだいなんだと改めて思いました。とても分かりやすく楽しいお話でした。」という感想も頂きました。 ...
市民大学講座の日新大学講座生13人へ講話を行いました。講座生から「職員の仕事に対する取組みや考え方も市長しだいなんだと改めて思いました。とても分かりやすく楽しいお話でした。」という感想も頂きました。 ...
南薩地区総合開発期成会及び国道226号整備促進期成会の構成市市長として鹿児島県知事及び鹿児島国道事務所長へ要望活動を行いました。 要望活動は、南薩地区(南さつま市・枕崎市・南九州市・指宿市)の首長・議...
鹿児島県女性消防操法大会に出場する南さつま市女性消防団の壮行会が行われ、激励の挨拶、激励費・激励品の交付をさせていただきました。 7月13日(日)の県大会では、日頃の訓練の成果を存分に発揮して、優勝を...
海上保安官がマリンレジャー愛好者等に対して海難防止指導を行うにあたり、マリンアクティビティ(スタンドアップパドルボードやカヌー、ヨットなど)に関する知識・技能安全講習が坊津B&G海洋センターで開催され...
ふるさと納税制度認識を深め、持続可能な取組みを推進するため、総務省 自治税務局長をお招きし、ふるさと納税推進講演会を開催しました。 会には、市職員のほか、多くの返礼品事業者も参加し、制度の本旨、法令の...