4月から6月は、田植えやさつまいもの植え付けなど、農作業が忙しくなります。
安全に作業ができるよう、次のことに取り組みましょう。
・ほ場周辺の危険個所を確認し、改善・補強又は回避行動を実施しよう。
・トラクターに安全キャブ・安全フレームを装着し、運転時には、ヘルメット、シートベルトの着用を徹底しよう。
・農業機械の定期的な点検・整備を行い、整備不良による事故を防ごう。
・農業者(特に高齢農業者)へ、家族や知人の方からの「声かけ」を実施しよう。
・こまめに休憩や水分補給を行うなど、熱中症に気をつけましょう。
・無人航空機利用の農作業では、作業前に、ほ場周りの障害物や風向きを確認し、接触事故を防止しよう。
お問い合わせ先
農村振興課 農政係
電話 0993-76-1602
※画像をクリックすると拡大します。