○南さつま市LINE公式アカウントは地方公共団体のみ加入できる特別プランです。
○データは日本政府が求めるセキュリティ要求を満たす国内サーバーに保管されます。
○市のサーバーとは分離され、市公式LINE上で取得した情報のみを使用して運用しています。
南さつま市公式LINEは各自治体が1アカウントだけ保有できる地方公共団体プランを利用したLINE公式アカウントで、LINEヤフー社が管理するサーバーに市公式LINEとユーザーとのやり取りなど機微な情報が保存されない仕組みになっています。
やり取りなどのデータは別途、日本政府が求めるセキュリティ要求を満たすクラウドサービスを評価登録する制度「ISMAP※1」にも登録されている国内サーバーに暗号化されて保管されます。
上記サーバーは、市が通常業務で使用するサーバーとは分離されているほか、市が保有する個人を特定できる情報をLINE上で活用した手続きは行いません※2。
具体的には、窓口予約のサービス提供にあたり、一部利用者の氏名や電話番号等の個人情報の収集を行っておりますが、本市の委託事業者が管理する予約画面に遷移した上で、受付を行っています。そのため、個人情報がLINE株式会社側には残らず、委託事業者のデータベースに直接格納・保管されるようになっており、当ガイドラインの基準を満たしております。
今後も市が提供するサービスを安心してご利用を継続していただけるよう、当ガイドラインを遵守しながら、適切に運用してまいります。
※1 ISMAP(政府情報セキュリティシステムのためのセキュリティ評価制度)
※2 「生年月日」と「予約番号」などで認証を行うなど、外部では個人を特定できない情報を組み合わせた手続きは行います。