自発的に公園清掃作業などを実施できる団体(自治会・老人クラブ・子ども会育成会・NPO法人等各種団体)を募集します。公園の草払い、清掃、便所掃除のいずれか1つでも構いません。
対象団体には、作業面積に応じて報償金をお支払いします。(便所清掃に対する報償金は一律。)
なお、草取り及び草払い等の作業を実施する団体には、作業用具を貸与します。(乗用芝刈機、肩掛刈払機、エンジンブロア、ヘッジトリマー)
■期間
・令和8年4月1日~令和9年3月31日
■内容
・年3回以上の草取り及び草払い等の作業
・月1回以上の清掃(ごみの収集、処分)
・月2回以上の便所清掃
・公園施設の破損等に関する連絡など
■報償金
・草取り及び草払い等の作業
公園面積 | 年額 |
1,000㎡未満 | 12,200円 |
1,000㎡以上3,000㎡未満 | 26,600円 |
3,000㎡以上6,000㎡未満 | 37,400円 |
6,000㎡以上 | 48,200円 |
法面作業加算(1㎡当たり) | 60円 |
・清掃(ごみの収集、処分)
公園面積 | 年額 |
1,000㎡未満 | 12,200円 |
1,000㎡以上3,000㎡未満 | 19,400円 |
3,000㎡以上6,000㎡未満 | 26,600円 |
6,000㎡以上 | 33,800円 |
・便所清掃
公園面積 | 年額 |
一律 | 15,800円 |
■場所:市内各公園 (PDF形式)
※画像をクリックすると拡大します。
■応募用紙のダウンロードはこちら (公園愛護作業実施届出書(第1号様式))
応募の際は、公園愛護作業予定報告書の提出も併せてお願いいたします。ダウンロードはこちら (Excel形式)
■応募期限:令和7年10月31日(金)
■応募・問合せ先
都市整備課 都市整備係
電話 0993-76-1626(直通)