市では、爆発的感染拡大している新型コロナ対策のため、保険証再発行につきまして来庁しなくても、電話等での申請により発行いたします。
この対応は、鹿児島県のまん延防止等重点措置の期間までといたします。
〇既に病院に入院(予定)しているご本人が申請する場合
市役所保健課国保年金係へ電話(0993-76-1523)をしてください。職員が確認のうえ、病院又はご本人宅へ郵送いたします。
〇既に病院へ入院(予定)している方のご家族が申請する場合(同居親族の場合)
市役所保健課国保年金係へ電話(0993-76-1523)をしてください。職員が確認の上、病院又はご本人宅、送付先設定先へ郵送いたします。
〇既に病院へ入院(予定)している方のご家族が申請する場合(同居親族でない場合)
市役所保健課国保年金係へ電話(0993-76-1523)してください。
その際、入院(予定)している方からの委任を証明するため、入院(予定)者の介護保険証又は身体障害者手帳又は市役所からの通知文書等及び本人確認書類として免許証又はマイナンバーカード、パスポート等公的機関が発行している顔写真付き証明書を送付していただく必要がありますので、スマホをお持ちの方は下記QRコードを読み込んでください。スマホをお持ちでない方は下記へ郵送ください。
(〒897-8501 南さつま市加世田川畑2648番地 南さつま市国保年金係)
![]() |
電子申請はこちら (外部サイトへリンク) |
書類が確認できた後、病院又はご本人宅、送付先設定先へ郵送いたします。
なお、電話受付時間は平日の午前8時30分から午後5時15分までといたします。