
本市では、鳳凰高校と令和3年度より市内で水揚げされる深海魚を活用するプロジェクト(以下、深海魚プロジェクト)に取り組んでいます。これまで当校では、深海魚レシピの開発や解剖教材開発など取り組んでいただきました。
また、DXハイスクールとしても高い評価を受けており、今回はXR(エックスアール)を使い深海魚の仕分けゲームを開発してもらいました。その発表の一環としていおワールドかごしま水族館と共催で今回のイベントを実施いたします。詳細は下記のとおりです。是非水族館へお越しください。
日 時:
11月22日(土) 11:00~実施
場 所:
いおワールドかごしま水族館1階 レクチャールーム (外部サイトへリンク)
※グーグルマップにリンクしています。
活動主体:
鳳凰高校サイエンスクラブ
※画像をクリックすると拡大します。
遊んで学べる深海魚ゲームで南さつまの深海魚について知ろう! (PDF形式)
※当日は取材が入る場合があります。
お問合せ
鳳凰高校
℡ 0993-53-3633(担当:中村)
商工水産課 水産振興係
℡ 0993-76-1607