環境

不快害虫「ヤンバルトサカヤスデ」を駆除しましょう

ページ番号:E030464更新日:

1 駆除剤等の支援について

 市では駆除剤の購入に対して助成を行っております。

◎個人には7割を助成

 ヤスデの発生が確認された地域(隣接地域含む)の住民は、市が指定した販売店(農協)で、市が指定する駆除剤を通常価格の3割で購入できます。

(居住している住宅等が対象。空家は対象外です。)

 購入には「購入助成金交付申請書」が必要ですので、希望される方は市民環境課生活環境係又は各支所市民課市民福祉係にお越しください。

※自治会において、自治会内の道路や公民館敷地など公的施設を防除する場合、駆除剤の無償提供やライン引きの貸与、散布作業をした際の報償費の支払いを行っていますので、詳しくは市民環境課生活環境係又は各支所市民課市民福祉係にお問い合わせください。

2 まん延防止対策

 ヤスデのまん延は、生息地域から樹木などを移植する際に土や堆肥などとともに、卵や幼虫、成体が人為的に運ばれることが最も大きな原因であるといわれています。生息地域から、園芸樹木など根付き植物を持ち出すことは極力避けましょう。

【問合せ先】
市民環境課 生活環境係
0993-76-1521