令和5年度

~笑顔でつなぐ白川~

ページ番号:E029583更新日:

事業主体: わかば会:白川地区出身者等有志(会員16名)
事業費: 157,064円
市補助金
【希望の力・きらめきチャレンジ事業】:100,000円
支出内容: 出演者謝金・会場設営資材費・食材及び什器
・電飾及び看板資材・音響資材運営業務委託ほか

目的

 毎年の恒例イベントとして、誰もが参加し、地域住民や出身者が集うきっかけをつくり、郷土愛を育む「笑顔でつなぐ白川」を展開していくことを目的とする。

事業内容

(1)しらかわ夏祭り

日時:令和5827() 1830~2130  場所:白川地区公民館

内容:①AGA楽団演奏、②かき氷早食い、③こころの詩人演奏、④ラムネ早飲み、⑤やっちゃん一座演劇、⑥燃ゆる感動かごしま国体ダンス、⑦チーム対抗綱引き、⑧ビンゴゲーム

(2)イルミネーション点灯式及び常時点灯(場所:白川地区公民館)

【点灯式】            

日時:令和51126日(日)  

内容:点灯式及び露店出店        

【常時点灯】

日時:令和51126~1230日の週3

内容:(水・金・日)18~20

事業成果

(1)しらかわ夏祭りは、約250名の参加者のもと盛大に祭りを開催することができた。

(2)イルミネーション点灯式は、約80名、常時点灯は、1日平均10名程度(18日間で約180人)がイルミネーションの景色を楽しんだ。

 若手のみで運営した今回の企画に対し、居住者や地元出身者等の結束がさらに芽生え、今後も継続を望む声も多数いただいたことなどから開催意義があった。

〇しらかわ夏祭りの様子
1natsumatsuri1th20240509shirakawa.jpg
〇イルミネーション点灯式及び常時点灯の様子
2yakei1th20240509shirakawa.jpg
〇しらかわ夏祭りの様子
3natsumatsuri2th20240509shirakawa.jpg
〇イルミネーション点灯式及び常時点灯の様子
4yakei2th20240509shirakawa.jpg