事業主体: | 幻の川畑みかん復興会(会員18名) |
事業費: | 100,159円 市補助金 【希望の力・きらめきチャレンジ事業】:100,000円 |
支出内容: | 防風資材(ネット・支柱)、苗木代、肥料代、 農薬代ほか |
目的
消滅しつつある川畑地区発祥の「川畑みかん」の栽培、育成、増産に努め復興することで、地域資源を守り、郷土愛を育み、地域の活性化に繋げていきたい。
事業内容
復興園の防風ネットを整備し、肥料・農薬等散布により、川畑みかんの栽培・育成・増産を図る。また、川畑小学校の高学年を対象に収穫体験を行う。
事業成果
川畑小学校5・6年生と川畑みかんの収穫体験、食味体験ができ、ふるさと愛を育むことができた。また、色々な方々から栽培方法等の相談等も受けており、今後も『幻の川畑みかん』復興実現に向けて努めていきたい。
〇農薬等散布状況


〇農薬等散布状況


〇幻の川畑みかん

