国民年金に加入する方
国民年金に加入する方
日本に住んでいる20歳以上60歳未満の人は、全員が国民年金に加入することになっています。
加入者は職業などによって3つのグループに分かれており、それぞれ加入手続きや保険料の納付方法が違います。
加入者は | 加入の手続き先は | 保険料の納め方 |
第1号被保険者
自営業、農林漁業者、学生などの20歳以上60歳未満の人 |
本人が市町村で加入手続きをします。 ※20歳到達による加入手続きは原則不要です。 |
日本年金機構から送付される納付書で、金融機関等で納めます。 また、指定した金融機関等から口座振替で納めることもできます。 |
第2号被保険者
厚生年金に加入している会社員・公務員・私立学校教職員 |
勤務先が加入手続きをします。 |
給料から天引きされ勤務先で納付します。 |
第3号被保険者
第2号被保険者に扶養されている配偶者で、20歳以上60歳未満の人 |
配偶者の勤務先が加入手続きをします。 | 国民年金保険料は、自分で納める必要はありません。(配偶者が加入している年金制度が負担します。) |
(注) 65歳以上70歳未満の被用者年金の被保険者のうち、老齢基礎年金の受給権を有している人は第2号被保険者に該当しません。そのため、その配偶者は第3号被保険者に該当しなくなります。
任意加入被保険者
次の方は、希望して国民年金に加入することができます。
- 日本国内に住む60歳以上65歳未満の人で、年金の受給資格期間が足りない人や年金額を満額に近づけたい人。
- 65歳に到達しても年金の受給資格期間が足りない人が、70歳になるまでの期間で受給権が確保できる場合は、加入期間を延長できます。(昭和40年4月1日以前に生まれた人のみ)
- 海外に在住している日本人で20歳以上65歳未満の人。
- 60歳未満の老齢(退職)年金受給者。