技術管理・検査

環境改善実施要領(工事編・業務編)について

ページ番号:E031107更新日:

□建設業における働き方改革の取組□

1目的

2024年度から建設現場においても、時間外労働の上限規制が適用されることを踏まえ、全ての工事で現場環境の改善を実施し、より一層、魅力ある仕事、現場の創造に努めることを目的とする。

2対象

1.対象業務

南さつま市建設部が発注する、全ての工事・業務を対象

ただし、災害復旧の応急工事など緊急性を要する工事や災害に関する業務等の緊急を要する業務は除く。

2.取組内容

土日・深夜勤務等を抑制するため、以下の取組を設定し、現場環境の改善を行う。

1.依頼日・時間及び期限に関すること。

2.会議・打合せに関すること。

3.業務時間外の連絡に関すること。

4.その他について、受発注者間において確認のうえ決定してもよい。

3進め方

1.工事

1.受注者によって、勤務時間、定時退社日等が異なることから、柔軟性をもった取組とすること。

2.工事に差し支えないよう、スケジュール管理を適切に実施し、取組を実施すること。

2.業務

1.受注者へ意思の確認

2.「業務計画書」又は「業務打合せ簿」に記載し、受発注者相互の目標として取り組む。

環境改善実施要領(工事編) (PDF形式)

環境改善実施要領(業務編) (PDF形式)