R05.02.14 令和5年2月記者懇談会

ページ番号:E027792更新日:

令和52月記者懇談会を開催し、次のとおり説明申し上げました。

第1回定例会の議案等についてご説明させていただきます。

まず、今回の定例会につきましては、2月21 日から3月17 日までの25 日間の会期で行われます。

今回の議会では、令和5年度一般会計当初予算につきましては、過去最高額となる298 7,000 万円を計上しており、施政方針にありますとおり、「第3次 南さつま市総合振興計画」に基づき、市の将来像「住みたい 働きたい 訪れたい 誰もが主役になれる 南さつま」の実現に向けた、各種施策を推進するための積極予算を編成したところです。

■令和5年度当初予算(案)について (別冊「予算の要点」)

それでは、令和5年度当初予算(案)について、ご説明させていただきます。

赤のインデックスでお示ししてございます「令和5年度当初予算(案)の要点」をご覧ください。

まず、資料の1ページには今回の予算案の全体をまとめてございます。

先ほど申し上げましたとおり、一般会計の当初予算は、前年度との比較で、約286,000万円、率にして約10.6パーセントの増となりました。

当初予算に計上しました主な大型事業といたしましては、新クリーンセンター施設整備事業としまして、20 987万円。

これは、南薩地区衛生管理組合が令和6年9月に供用開始に向けて建設しております(仮称)南薩地区新クリーンセンターの工事費を構成4市で負担するための経費となっております。

令和5年度での進捗見込みは、約88.8%となる予定でございます。

続いて(仮称)坊津地域交流プラザ整備事業としまして、133,818万円。

これは、令和6年度内の開所を予定している、行政や福祉、防災、生涯学習施設を集約した、坊津地域の新たな交流拠点施設として「(仮称)坊津地域交流プラザ」を坊津支所現在地に整備するための経費となっております。

続いてかごしま国体推進事業としまして、5億6,107万円。

これは、本年10月に開催を予定している「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」に係る経費となっております。

本市では、国体競技として10月8日からスポーツクライミング競技、1012日からサッカー競技(少年男子)が行われます。

また、国体に先立ちまして5月21日に「デモンストレーションスポーツ サイクリング」として「2023ツール・ド・南さつま」を、610日から11日にかけましては、「スポーツクライミング競技のリハーサル大会」として「第10回 日本学生スポーツクライミング対校選手権大会」を開催いたします。

続いて高齢者健康増進「よか日だな」事業としまして、1億6,945万円。

これは、今まで高齢の市民を対象にそれぞれ助成していた、「よか湯だな事業(温泉入浴券)」「タクシー助成事業」「はりきゅう助成事業」利用券に加え、新たに「つわちゃんバス・タクシー」「路線バス」でも利用できる、高齢者共通利用券「JSKパス」として65 歳以上の市民を対象に200 円券を100 枚、20,000 円分助成するものとなっております。

次に、資料下段をご覧ください。

4特別会計と3企業会計を加えました予算総額は、4411224千円となり、前年度比較では、約224千万円、率にして5.4パーセントの増となっております。

2ページには、社会保障費、市債残高、基金残高の推移につきまして掲載してございます。

次に、3ページから12 ページにつきましては、本議会に提案しております各事業につきまして、「第3次南さつま市総合振興計画」の5つの施策の大綱にそれぞれ分類してございます。

■安心で元気あふれるまちづくりについて

まず、3ページから4ページまでは、施策の大綱の1「安心で元気あふれるまちづくり」について、掲載してございます。

健康づくりや子育て支援の推進に係る経費として「地域医療整備促進事業」や「病児保育事業」などをを計上してございます。

■産業おこしで躍動するまちづくりについて

5ページから7ページまでは、施策の大綱の2「産業おこしで躍動するまちづくり」についてでございます。

農林水産業の振興や、商業、観光業の振興に係る経費として「みらい

農業サポート事業」や国体開催に関連した「魅力ある観光推進事業」などを計上してございます。

■自然環境と調和した災害に強いまちづくりについて

次に、8ページから10 ページ上段までは、施策の大綱の3「自然環境と調和した災害に強いまちづくり」となっております。

交通網や住環境、公園緑地の整備のほか、庁舎窓口での「キャッシュレス決済導入事業」や「ごみ出しサポートモデル事業」などに係る経費を計上してございます。

■未来を創る人と文化を育むまちづくりについて

10 ページから11 ページまでの、施策の大綱の4「未来を創る人と文化を育むまちづくり」については、教育環境の整備や「スクールバス運行環境整備事業」、「小学校再編事業」などに係る経費について計上してございます。

■多様性が尊重され誰もが共生できるまちづくりについて

12 ページ、施策の大綱の5「多様性が尊重され誰もが共生できるまちづくり」については、「男女共同参画推進事業」や「移住・定住の推進」「公式LINE 導入事業」などに係る経費を計上してございます。

■ふるさと納税寄付金について

続いて13ページ及び14ページをご覧ください。

ふるさと納税によりいただいた寄附金につきましては、寄附者の方が希望する用途に応じた4つの事業のほか、「市民の生活環境向上のための事業」に重点的に配分し、基金繰入金として159,000万円を活用することとしております。

以上、令和5年度の当初予算(案)における主な施策や取組などについて、説明をさせていただきました。

具体的な事業内容や、予算計上額については、資料をお目通しください。

その他、議案の詳細や令和4年度補正予算(案)の概要につきましては、後ほど、総務企画部長から説明させます。

続いて、その他の発表事項についてご説明いたします。

記者懇談会資料にお戻りいただき、7ページをご覧ください。

■内山田小学校の学校再編に関する要望書について

内山田小学校の学校再編に関する要望書についてでございますが、1 27 日に、内山田小学校再編検討委員会から内山田小学校の学校再編に関する要望書が提出されました。

昨年7月に再編要望書が提出された長屋小学校と同様、令和6年4月1日の加世田小学校への再編に向けて「再編準備委員会」により具体的な協議が進められる予定となっております。

■子ども第三の居場所「B☆G BASE ただいま」の開所について

次に、子ども第三の居場所「B☆G BASE(ビージーベース) ただいま」につきましては、加世田小学校南側に3月27 日開所を予定しており、開所に先立ちまして、今後3年間の事業支援と、その後の事業継続について、B&G(ビーアンドジー)財団と3月20 日に協定書調印式を予定しております。

■地域おこし協力隊就任について

8ページをご覧ください。地域おこし協力隊の就任についてでございます。

移住・定住の推進について、移住者が実際に地域に住んで体感する「お試し住宅」の展開や「空き家マップ」の作成など移住に関する情報の発信をしていただくために「地域おこし協力隊員」を配置いたします。

既にお一人の方「橋口 里奈さん」には、1月1日に就任していただき、また、4月1日には「堀口 元気さん」が久志地区に着任する予定です。

地域おこし協力隊員の配置によって、交流人口、関係人口の創出に向けて取り組んでまいります。

■アロエ本舗㈱の工場新設に係る立地協定書調印式について

9ページをご覧ください。

この度、鹿児島市に本社を置く「アロエ本舗株式会社」が、坊津地域の旧栗野小学校跡地に工場を新設することとなり、調印式を3月16 日に執り行います。

アロエ本舗株式会社は、平成26 年から坊津地域 馬庭地区においてキダチアロエを栽培しており、今回の工場新設により、地域における雇用の創出や地域経済の活性化にもつながるものと期待しております。

■ふるさと納税について

ふるさと納税につきましては、本年度も市外から多くの方々に寄附をいただき、寄附額は、2月12 日現在、約51 5,600 万円となっております。

これは、今までふるさと納税に取り組んでまいりました中で過去最高の金額となっており、多くの寄附をいただいておりますことに誠に感謝しております。

今後とも業務の委託先である市観光協会や返礼品事業者による「チーム南さつまふるさと納税振興協議会」と連携したPR 等に努め、寄附額の確保による地域経済の活性化を図ってまいります。

■台湾高雄市旗津区との友好交流協力覚書書の締結について

10 ページをご覧ください。

先日、1月31 日に、私と砂の祭典実行委員会 松元実施推進本部長で台湾 高雄市 旗津区を訪問し「友好交流協力覚書書」を締結してまいりました。

同市は、砂像文化や自転車活用など共通点も多く、この締結を契機に、市制20 周年に向けて、新たな交流を進めてまいります。

■今後の行事・イベント予定 別冊

別綴じで「今後の行事・イベント予定」の資料をお配りしております。2ページ目には、本市2校目の義務教育学校「金峰学園」の開校に伴う、各学校での閉校式についてお知らせしてございます。

閉校記念式典につきましては、各学校実行委員会により様々計画されているようでございます。

また、金峰学園の開校式は4月10 日月曜日、入学式に先立って計画しております。

次に3ページ、4ページにつきましては、「2023 吹上浜砂の祭典」について、お知らせしてございます。

令和5年度も5月3日(水・祝)から5日(金・祝)の3日間、市役所市民交流広場を中心とした「まちなか」で開催することとしております。

砂像テーマは、「アニマルワールドツアー~世界の名所で出会う動物たち~」として、開催いたします。

そのほか、ご紹介しております各イベント等につきまして、取材の方をよろしくお願いいたします。

当初予算にかかる各事業の詳細につきましては、担当部長が出席しておりますので、質疑等でお尋ねください。

私の方からは以上です。どうぞよろしくお願いいたします。