やさしい日本語

やさしい日本語

やさしい日本語

手続てつづ関係かんけい

住宅じゅうたく・くらし

仕事しごとさがし・労働ろうどう相談そうだん

教育きょういく

病気びょうき病院びょういん

災害さいがいのとき

事故じこ犯罪はんざい火事かじのとき

福祉ふくし子育てこそだ

緊急時・困った時は

緊急電話

緊急電話の窓口は、おかねはかかりません。
いつでもでんわはつながります。

119番

病気、けが、事故、火事で救急車・消防車を呼ぶ場合

110番

事故、犯罪で警察官を呼ぶ場合

118番

海上の事故、事件にかかわる緊急電話をかける場合

外国人旅行者向けの災害時情報提供アプリ

外国人生活支援ポータルサイト

出入国在留管理庁では、外国人住民が安心して生活したり、働いたりするために必要な情報を掲載した「外国人生活支援ポータルサイト」を公開しています。多言語で閲覧できますので、ぜひご活用ください。

困った時の相談窓口

鹿児島県に住む外国人の皆さんのために、相談窓口を設けています。生活、労働、福祉、医療、在留資格について相談ができます。相談の方法は、対面による面談又は電話で受付しています。詳しくは、以下の「鹿児島県外国人総合相談窓口」のウェブサイトをご確認ください。

手続き関係

住宅・暮らし

仕事さがし・労働相談

教育

病気・病院

災害のとき

事故・犯罪・火事のとき

福祉・子育て