子育て支援

離婚前後の家庭支援

ページ番号:E031682更新日:

離婚前後の家庭支援について

南さつま市では、株式会社チャイルドサポートと連携し、離婚前後の課題に対し、専門家による公平かつ迅速な解決支援を行います。

法務省認証ADR(裁判外紛争解決手続)機関による無料電話相談窓口

離婚を検討されている方が抱える法律問題に対し、株式会社チャイルドサポートの専門家が電話相談を通じて迅速かつ円満な課題解決を支援します。

1.対象者

子を養育し、協議離婚を検討されている方

※離婚することに関して夫婦間に争いがない方が対象です。

2.相談内容

親権、養育費、親子交流、財産分与等の夫婦間の取り決め方法に関すること。

3.利用方法

(1)予約方法

事前予約制です。こちらのウェブサイト (外部サイトへリンク)から予約してください。

(2)予約可能時間

午前9時から午後10時(平日のみ)

(3)相談時間

1回あたり30分程度

離婚の問診票(離婚条件シミュレーションツール)

離婚を検討されている方が抱える離婚前後の法律問題に対し、株式会社チャイルドサポートが提供する専門のシミュレーションツールを通じて、迅速かつ円満な課題解決を支援します。

1.問診(シミュレーション)可能内容

親権、養育費、親子交流、財産分与等の夫婦間の取り決め方法に関すること。

2.利用方法

LINEでの友達登録が必要となります。こちらのウェブサイト (外部サイトへリンク)から登録をお願いします。

1riyou20250916kateishien.jpg

※画像をクリックすると拡大します。

養育費確保の取り組み

南さつま市では、継続した養育費確保を図るため、公正証書の作成や養育費保証に要する費用の一部を補助します。

また、株式会社チャイルドサポートと連携し、養育費確保のための課題解決を支援します。

2kakuho1th20250916kateishien.jpg
3kakuho2th20250916kateishien.jpg

※画像をクリックすると拡大します。

養育費確保に関するチラシ (PDF形式)

養育費確保のための給付金 (ホームページへリンク)

○問い合わせ先
南さつま市役所 子ども未来課 子育て支援係
897-8501 南さつま市加世田川畑2648番地
電話:0993-76-1819(受付時間8:3017:15(平日のみ))