R07.02.11 お伊勢講

ページ番号:E031100更新日:

お伊勢①.jpg
お伊勢講②.JPG

 2月11日(火・祝)、各地域で伝統行事のお伊勢講が行われました。

 片浦地域では、天狗やキツネなどの面を着けた振り子の行列が、なぎなたを持ち、「オイヤナ」の掛け声を響かせて練り歩きました。
 小湊では、郷土芸能の茶屋ん嚊(馬方踊り)が奉納されました。

 伝統ある行事に、地域も活気にあふれていました。

新着情報