エネルギーや食料品価格をはじめとする物価高の状態が長期化していることから、市民生活を支え、地域経済の活性化を図り、事業者の支援にもつなげることを目的に、すべての市民が購入できる市独自のプレミアム商品券を発売します。
購入対象者は1人1冊必ず購入できます。
店舗募集はこちら
販売内容
【購入対象者】
南さつま市内の全市民対象(市民1人につき1冊購入可能)
※令和7年1月1日時点で市内在住の方が対象
【販売価格】
1冊1,000円 (商品券10,000円分)
(500円券×20枚)
【販売数量】
約31,200冊
【購入方法】
2月中旬以降に各世帯へ送付する「引換購入券(1人1枚)」により購入できます。
※引換購入券がなければ購入することができません。
※同一世帯員であれば、どなたでも購入できます。
※本人が購入できない場合でも、家族等の代理購入もできます。
【販売期間】
令和7年3月17日(月)から令和7年4月18日(金)まで
【利用期間】
令和7年3月17日(月)から令和7年5月31日(土)まで
【販売所】
★南さつま農業協同組合
販売所 | 令和7年3月17日(月)~4月18日(金) ※土・日・祝日除く |
加世田支所 | 平日 午前9時~午後3時 |
大笠支所 | |
旧 麓町出張所さえんばたけ跡 | 平日 午前10時~午後2時 |
万世購買店舗 | |
旧 笠沙出張所 | 火・木曜日 午前10時~午後2時 |
旧 坊津出張所 | 月・水・金曜日 午前10時~午後2時 |
★さつま日置農業協同組合
販売所 | 令和7年3月17日(月)~4月18日(金) ※土・日・祝日除く |
金峰支所 | 平日 午前9時~午後3時 |
★各農協の支所・出張所から遠距離に居住する市民への販売会場
期 日 | 販売所 | 時 間 |
3月18日(火) | 大坂地区公民館 | 午前9時30分~午前11時30分 |
白川地区公民館 | 午後1時30分~午後3時30分 | |
3月19日(水) | 阿多地区公民館 | 午前9時~午前11時 |
小湊地区公民館 | 午前9時~午前11時 | |
笠沙地区公民館 | 午後1時30分~午後3時30分 | |
3月20日(木・祝) | 久志地区公民館 | 午前9時30分~午前11時30分 |
栗野地区公民館 | 午後1時30分~午後3時30分 | |
3月21日(金) | 津貫地区公民館 | 午前9時30分~午前11時30分 |
久木野地区公民館 | 午後1時30分~午後3時30分 |
★平日に購入できない市民への販売会場
期 日 | 販売所 | 時 間 |
3月23日(日) | 市役所1階ロビー | 午前9時~午後4時 |
問い合わせ先
商工水産課内 きばっど商品券担当窓口
TEL 0993-76-1509 FAX 0993-78-3676