聴覚に障がいのある人の生活や社会環境について理解を深めるとともに、社会参加をサポートできる人材を育成するために手話奉仕員養成講座を開催します。
今年度は「基礎」課程を開催します。
〇日 時
令和7年5月22日~11月13日までの毎週木曜日 (8月14日は休講)
午後7時~9時(全25回)
※台風や災害発生時等は、日時を変更する可能性があります。
〇会 場
ふれあいかせだ1階研修室
〇対象者
原則、市内在住の中学生以上で入門課程を修了されている方(学生については、保護者等の送迎が可能な方)
〇定 員
25人
○受講料
無料
○申込方法
南さつま市社会福祉協議会本所に備え付けの申込書を記入し期限内に提出
令和7年度手話奉仕員養成講座(基礎課程)受講申込書 (PDF形式)
○申込み期限
令和7年5月15日(木) ※定員に達し次第、募集を終了します。
○申込み・問合せ先
南さつま市社会福祉協議会
電話 0993-53-5590 FAX 0993-53-5685