加世田地区の公共下水道汚水処理場「加世田浄化センター」が完成し、通水式を行いました。
4月1日から127世帯が利用できるようになります。
この施設は、県内で初めて膜分離活性汚泥法が導入され、透明度が高い水を加世田川に放流することができます。
2025年度の管路整備完成に向けて、これからも汚水対策を着実に進めてまいります。
加世田地区の公共下水道汚水処理場「加世田浄化センター」が完成し、通水式を行いました。
4月1日から127世帯が利用できるようになります。
この施設は、県内で初めて膜分離活性汚泥法が導入され、透明度が高い水を加世田川に放流することができます。
2025年度の管路整備完成に向けて、これからも汚水対策を着実に進めてまいります。