

3月5日(土)〜6日(日)に、鹿児島市のドルフィンポートにおいて、「半島隅くじら元気市」が開催されました。
半島隅くじら元気市は、薩摩半島から本市、大隅半島から南大隅町、肝付町、錦江町の1市3町が集まり毎年開催しているもので、今年で15回目になります。
会場には、新鮮な農水産物や加工食品等がところ狭しと並べられ、お買い求めのお客さんで賑わいました。
私も法被に身を包み、店頭で商品の紹介やポン菓子のふるまいをして、本市の特産品を存分にPRしました。
3月5日(土)〜6日(日)に、鹿児島市のドルフィンポートにおいて、「半島隅くじら元気市」が開催されました。
半島隅くじら元気市は、薩摩半島から本市、大隅半島から南大隅町、肝付町、錦江町の1市3町が集まり毎年開催しているもので、今年で15回目になります。
会場には、新鮮な農水産物や加工食品等がところ狭しと並べられ、お買い求めのお客さんで賑わいました。
私も法被に身を包み、店頭で商品の紹介やポン菓子のふるまいをして、本市の特産品を存分にPRしました。